今日はネットショップ運営に関するセミナーに参加してきました。
半年かけてのセミナーも今月で5ヶ月目。
はじめて参加した時には緊張しすぎて、私が参加して大丈夫なのかと思っていました。
著書も多く、セミナー受講者の方が続々と成功されている有名な先生のセミナーなのですが、いつも分かりやすく具体的なアドバイスを聞けるのでとても勉強になります。
まあ、ネットショップを私自身が運営している訳ではありませんが、ネットショップのホームページ制作依頼もあるので、勉強して必要があるなと思って参加しているのですけどね。
お店や商品を紹介するためのホームページと異なり、ネットショップは文字通り「お店」なのであって、ネット上にある店舗なわけです。
なので、売れなければ利益が出ず、経営に直接的なダメージが発生してしまいます。
なのでホームページの内容や広告の運用方法など、様々な観点からのアプローチが必要になるわけです。
ただ、綺麗な見た目のホームページすればいいという事はないので、勉強が必要な分野ですね。
ホームページ作成から運用までトータルにサポートしていただける制作会社も多いですが、制作料金も毎月の管理費用もかなりの金額だったりします。
趣味で自作の商品を販売したり、集客のための政策は自分でやる、という方には費用が掛かりすぎるのではないかと思います。
そんな時はアトリエリプルにホームページ制作の相談をしてみませんか?
あなたが欲しいホームページについてアドバイスさせていただきますよ。