スポーツをする事で、リフレッシュやエクササイズを行おうと考える女性が世の中には多く、特に女性の社会進出が進むに連れて、様々なクラブやチームが増えたように思います。
以前は男性しかチームがなかったような競技にも女性チームや大会ができたりする程のものも出てきて、女性である私としてもなんだか嬉しいです♪
大学生の頃、体育にあたる授業が必須だったのですが、私が選択した時間は男子が殆どで女子は片手で数える程度。
そして競技はバレーボールのみ。
各チームには女子が1人いるかいないかなので、当然のように男子が中心になるのですが、遊び半分に手加減して打たれるボールすら、威力がありすぎて本気で怖かったのが今でも忘れられません。
本当に恐怖の半年だか1年だかでした・・・。
スポーツは好きだった私で学生時代の殆どを運動部として過ごしていた私ですが、男女で別れる必要性をこれ程感じたことはなかったな。
そんな経験のある私なので、女性専用で募集のあるスポーツを見つけると安心すら覚えます。
そして、今興味があるのがテニス。
夫がテニスに少し詳しくて、一緒に楽しみたくて、とりあえずルールを覚えたいのですが、本や試合の中継を見ても今一つ規則性がよくわからない。
卓球は経験した事があるのですが、もっと簡単。バレーボールなどに近いカウントの仕方だったのですが、テニスはなんだか独特なのですね。
ならば、実戦でと思い、ラケットを夫に選んでもらったのですが、近所にあったテニスのできる公園がなくなってしまい、どうしようかと思ったところ、近所にテニスクラブを発見!
なので、とっても気になっています。
そんな実に個人的な心境から、今回は全国のテニスクラブ・チームに向けてホームページ制作のご紹介なのです、はい。
生徒の募集やチームの活動紹介などはどのような方法を使われていますか?
チラシやポスターでしょうか。それともタウン誌などへの広告掲載でしょうか。
合わせて、ホームページを使っての広報は上手くできていますか?
印刷物は全般的にこちらから情報を配信するのですが、受け取る側が求めている情報ではない場合が多く、費用対効果が得にくいものです。
ではホームページはどうでしょうか?
まず、制作費用が必要ですが、これは規模によっては1~3回分程の広告費位で済みます。
ですが、一度作ってしまえば、アカウントが有効である限り、半永久的に使用できる広告媒体になってくれます。
また、情報の掲載量も多く、最新の情報をどんどん配信する事で、見てくださる方も多くなっていきます。
何より、もともと興味があって探している方が自分からホームページに来てくださるので、一番期待する成果に繋がりやすいのが嬉しいところではないでしょうか。
アトリエ リプルは個人事業や中小企業を応援し、世の中を元気で幸せにしたいと思っています。
そのため、クライアント様の思いやサービスの魅力が伝わるホームページ制作を大切にし、クライアント様と丁寧なコミュニケーションをとりながら一緒に企画・制作を行っていきます。
「ホームページ制作って温かいんですね!」
「また、頼んでもいいですか?」
そんな言葉をいただきながら、もっと喜ばれる仕事をしたいと思っています。
デザイン面では特に女性からの支持をいただき、内容面では事前に操作体験や無料相談ができることで、安心できると喜ばれています。
「いくらかかるのかな?」、「作った後の操作ってできるかな?」そんな不安があるあなた、思い切って一度わたし達に相談してみませんか?